
歯の2317
今月12月から
テレビを見ない生活を始めてます(笑)
きっかけは断捨離
いらない荷物が多すぎて
整理をした際に
電波の整理もしましたよ
テレビの電源を抜いてしまいました
今までは暇さえあれば
何気にテレビをつけてましたからね
朝起きたらテレビ
家に帰ってきたらテレビ
特に見たい物がないのに
テレビテレビしてました
そのテレビを無くしてみたら
いいじゃないですか🤩🤩
良い時間が流れますよ
音が欲しいので
スマホから音楽を流してます!
これも良いですね
生活に変化をつけることは大事ですね
歯のことで断捨離を考えると
むし歯の要因の中で砂糖の量は
大きな因子ですよ
砂糖の量の断捨離
これは大事な事になりますよ
知らず知らず無意識に
砂糖をとってる人が多いですから
例えば飲み物
ついつい甘い飲み物買ってませんか?
健康にいいかと勘違いして
甘い乳酸菌飲んでませんか?
甘いお菓子を食べないと気がすまない
なんて事ありませんか?
一日にとって良い砂糖の量は
体重60kgの人なら
60g程度ですよ(笑)
ほとんどの人が
オーバーしてるんじゃないかな?
そのくらい意識しないと
とり過ぎになりますよ
気をつけていきましょうね~
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き