
歯の2288
先日のお休みにホテルの最上階で
ランチを楽しみました
なかなか
ホテルの最上階なんか行かないから
お上りさんで写真をパチリです
ホテルの最上階から
広島を見る機会がないから
私の知ってる広島再発見的な感じよ
こんなに近くに海があって
こんなに近くに山があって
川が流れて
街が整備されてて
なんて
改めていい街なんだなーってね
視点が変わるだけで見え方が変わりますね
歯の治療においてもね
歯だけ診てるのは初心者の歯医者
木を見て森を見ずの状態よね
歯の並び
噛み合わせ
顎関節
そして全身や患者さん自身
このように診れて一人前よね
そのためには勉強がいりますよ
特に歯並びや顎関節は
難しい分野だからね
最近の傾向として
ここの勉強をせずに
安易にマウスピース矯正を
患者さんにすすめてる傾向があるから
ホンマに心配じゃわ
キレイに並べばいいというものではなく
しっかり機能しないと意味がないからね
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き