
歯の2280
先週のTBSのNEWS23で
イチローさんが高校生に熱血指導
という放送がありました
生では見れませんでしたが
YouTubeで見てみましたよ
あのイチローさんも50歳なんじゃね
そりゃそうか自分も55歳じゃけね
イチローさんが活躍していた時代は
凄かったものね~
昔は私もイチローさんに似ているなんて
言われた時代もあって嬉しかったものね(笑)
そのイチローさんが高校生に
最後に伝えた言葉が
すごく心に響いたので
ブログで皆さんと共有したいんよ
その言葉はこちら
指導者、厳しくできないって。時代がそうなっちゃってて。厳しくできないと何が起こるかっていうと自由にできちゃうからね。なかなか自分に厳しくできないでしょ。今、自分を甘やかすことはいくらでもできちゃうよね。でもそうなってほしくない。いずれ苦しむ日が来るから、大人になって社会に出てから。できるだけ自分を律して厳しくする。(部員同士)仲良しだから、『ホントはこれ言いたいけどやめとこうかな』ってあるでしょ。でも信頼関係が築けてたらできるでしょ、『お前それ違うだろ』って。言わなきゃいけないことは、1年から2年に言ったっていいよ。『先輩これは違うんじゃないか』。そういう関係が築けたら、チームや組織は絶対強くなれますよ。それを遠慮してみんなとうまく仲良くやるでは、いずれ壁が来ると思う。それがこの2日間で感じたこと
どうですか?
今の時代に響きませんか
流石は一流の野球選手よね
なんかメチャクチャ響きました
自分を律する
大事ですね
歯のことも一緒
自分を律して日常生活を送る
定期的に歯医者に行く
それをするとしないとで
雲泥の差が出ますからね
根本は変わらないですね
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き