
歯の1283
広島は昨日の朝また雪でした
家の周りの道路は積もりませんでしたが
高速道路は通行止めになった区間も
そんな雪の朝に
ゴルフだったのです😅😅
ゴルフ場は
真っ白だったみたいね
これだとさすがに無理かと思いましたが
ノーマルタイヤで行けるとのことで
とりあえずゴルフ場に集合することに
ところが
大渋滞です❗
なにもなかったら30分で行けるところが
なんと2時間もかかりました❗
雪が降って
流れが悪くなってしまってましたね
流れが悪くなるのは
歯と歯ぐきの境目にたまる
バイ菌もそうですね
バイ菌がたまる前に歯ブラシで
毎日掃除していれば流れが良くて
キレイな歯ぐきになるのですが
掃除が行き届かなくなると
バイ菌が渋滞を
起こしはじめます❗
そうなると
歯ぐきが腫れてきますよ
口臭がし始め
血がでて赤く腫れます
バイ菌の渋滞は早く解消しないとね❗
自覚症状がないから
早めに歯医者で診てもらって
くださいね~☺️
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き