
歯の1287
たけだ歯科に長く通われていて
転勤で広島を離れる方が
この季節はあります
長く通っていただいただけに
ホントにさみしいことです
転勤先でいい歯医者はないですか?
と質問を受けることもあるのですが
向こうの歯医者事情を
なかなか知る機会がないので
お答えできないもどかしさがあります
それとは逆に
広島に帰ってきました
たけだ歯科でまたお世話になります!
という嬉しいことをおっしゃって
たけだ歯科に帰ってこられる方も
たくさんいらっしゃいます
そういう方にお話を聞くと
転勤先で歯医者に行ったが
たけだ歯科のように
診てくれなかったという意見も
歯医者はそれぞれやり方が違いますからね
合う合わないがありますよね
でも
帰ってこられた方は皆さん
安心の表情をされているのが印象的です
我々も嬉しいですからね
ありがたいことです
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き