
歯の1280
昨日はお昼休みに
保育園の歯科検診に行ってきました
100人の子どもたちのお口を診ましたよ
子どもたちはホンマにかわいいわ
一人一人個性があってね
泣き叫ぶ子もいれば
積極的に話しかけてくれる子もいる
同じ年齢でもいろいろよ☺️
保育園の検診なのでほとんどは
子どもの歯のチェックになるのですが
年長さんになると
大人の歯がはえてる子もいますね
その中で1人
6歳臼歯という大人の歯が
変なはえかたをしている子がいましたよ
6歳臼歯というのは
子どもの歯の奥から歯が抜けずに
はえてきますよ
時々大人の歯は子どもの歯が抜けてはえてくるとばかり思われている親御さんがいらっしゃいますので注意してくださいね
それで先ほどの子どもの
6歳臼歯のはえかたはこんな感じ
手前の子どもの歯の下にもぐりこんで
はえてきてるのです
これはいけません❗
歯医者ですぐに診てもらってください
このままでは子どもの歯がダメになり
大人の歯がはえるスペースがなくなり
最終的には糸切り歯が八重歯になったり
最悪は糸切り歯がはえないなんてことも
奥の方なのでよく分からないと思うので
永久歯がはえ始めたら歯医者で
チェックしてもらうことをオススメしますよ
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き