
歯の2234
最近facebookを見ていたら
漢字当てクイズがよく出てます
その中で読めなかった漢字
虫唾
なんと読むか分かりますか?
正解は
むしず
漢字としては
虫酸とも書きますかね
ひらがなでは
むしづ
とも書きますかね
よく虫唾が走ると言いますよね
これは
ひどく不快なことを意味する言葉
虫唾とは
たくさん出た胃酸が逆流してきたものを意味しますよ
それにしても
虫唾の唾は歯科で言うと唾液の唾
私には「だ」としか読めなかったのですよ
「だ」が馴染みがあるのですから
日本語は難しいね~
また一つ勉強になりました
たけだ歯科は
だ液の検査でむし歯予防を
徹底している歯医者です
自分の歯をしっかり守りたい方
たけだ歯科にお任せください
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き