
歯の2235
先日のお休みに日帰りで近くの温泉に行ってきました
温泉に入った後休憩処でのんびりしていると中にはお休みになってる方も
しばらくすると何かすごい音が聞こえます
ギシギシキュッキュッと
歯ぎしりです
歯ぎしりの音ですよ
人の歯ぎしりの音を聞く機会って
なかなかありませんからね
衝撃的なすごい音ですね
何と言っても
自分の体重と同じくらいの力をかけてますから
すごい音になるのですね
この力が歯にかかっていくと
歯がいずれは欠けたり折れたりします
ただし
歯並びがいい人はうまく力が分散して
歯が長持ちするんよね
そういう意味でも
歯並びや噛み合わせが大事
歯並びは子どものうちに治すのが一番
子どもの矯正ならたけだ歯科にお任せください
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き