
歯の2217
先日ブログに書きましたが
この日曜日は休日歯科診療に行ってました
お休みの日に歯が痛くなってお困り方の
診療をしましたよ
転けて歯がおれたり
歯ぐきが腫れて痛みがでたりした
お困りの患者さんの処置をしました
まあ転けて歯がおれた方は
突発的なことで致し方ありませんが
歯ぐきが腫れた方は
1年くらい治療中の歯を放ったらかしに
してましたと言われてましたからね
ちゃんと通ってたら腫れたりしなかったよ
その方も含めて
お口の中がバイ菌だらけなんよね
たけだ歯科は予防に厳しい歯医者なので
歯磨きの悪い人は治療が進まないんよ
だから
たけだ歯科の歯科衛生士さんたちは
患者さんが歯磨き頑張れるように
丁寧に歯磨き指導するのですよ
そんな指導の後のお口の中しか診ないから
バイ菌だらけのお口の中を見るのは
めちゃくちゃ久しぶりじゃわ
なかなかショッキングよ
まあこれだけバイ菌が溜まっていれば
歯も痛くなるわなと言う感じよ
お口の中のバイ菌は
身体の病気の原因にもなりますよ
お口の中にもっと意識を持ってくださいね
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き