
歯の2192
高校野球を見ていて
昔と変わったなと思うのは
髪型じゃね
昔は丸刈りが当たり前
髪を伸ばしていたらおおごとじゃったのに
今は髪の長い学校もあるよね
明日行われる準々決勝の対戦は
こんな感じで
4試合中3試合が
長髪対丸刈りという対決みたいね
どうなりますかね?
そういう見方も面白いよね
それにしても時代で考え方は変わるよね
むし歯予防や子どもの矯正でも
私が歯医者になった30年前とは
ずいぶん変わったよ
かなり関心が出るようになったと
感じますよ
これはとても良いことよ
むし歯も子どものむし歯は
減ってきてるからね
ただし
大人のむし歯や
歯周病は減ってない
これが問題よ
これは定期的に
歯医者に行く
習慣がないからよ
定期的に歯医者に行く習慣作り
今から始めてみませんか
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き