
歯の2190
お盆休みが終わりました
今回のお盆休みは
久々ゆっくりさせて頂いたような感じ
というのも
台風が近畿地方に上陸したせいで
予定を早めに切り上げたり
ゴルフの予定が
急遽キャンセルになったりということで
自宅にいる時間が多かったから
広島はそこまで台風の影響がなかったから
よかったですが
地域によっては雨がすごい地域もあって
被害にあわれた方もいらっしゃるみたいで
お見舞い申し上げます
そんなお盆休みに
いつもくる逆さまつ毛の症状が
出てきました
眼がコロコロして違和感が😓
いつも行ってる眼科に電話したら
休診の留守電です
まあ8月15日ですから
しかたないですよね
ネットで調べてみたら
15日でも近くで開いている
眼科があるではありませんか
初めてですけど受診しました
あさイチで行きましたが
すでに7人も患者さんが待ってましたね
30分ぐらい待って診て頂きましたが
結膜炎ですね目薬出しとくから
一週間ぐらい真面目にさしてねと
1分ぐらいで言われましたよ
私としては逆さまつ毛を抜いてほしいので
先生に逆さまつ毛はないですか?
もう一度診て頂けますかと
お願いしました(笑)
そしたら
あらよく診たら逆さまつ毛あるじゃないと
そこから抜いてもらうこと
左右で10本(笑)
ようやくスッキリしました
やはりいつもの
かかりつけの先生に
診てもらうのがいいですね
私の症状を
よくわかっていただいてますから
スムーズですし安心がありますね
歯医者も同じかな
かかりつけの先生を持ってる安心感
困ったときは何でも相談できる安心感
そのためには
かかりつけの歯医者に
定期的に
歯の掃除に行くことよね
たけだ歯科はあなたの歯を守る歯医者です
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き