
歯の2168
最近久しぶりにたけだ歯科に
来られる方が何人かいらっしゃいます
久しぶりというのは
10年ぶりとかですよ
その方たちに共通していること
それは
歯周病が進んでいること❗
歯のまわりにバイ菌がたまって
歯ぐきが腫れて赤くなってます
私が診て明らかに歯ぐきが腫れていても
患者さん自身は何も気がついてない
これは本当によくあることなんですよ
何故か?
それは
症状がないから
歯周病は最初のうちは
症状がないまま進行していきます
症状が出始めるのは
かなり悪化してからなんですよ
これは多くの方がご存じない
多くの方が自分は
歯周病ではないと
思い込んでしまっている❗
これが危ないのです
ちゃんとチェックしてもらわないと
30代で8割が歯周病
40代以上の半数は進んだ歯周病に
なってますよ
見えないところに
バイ菌がたまっていますからね
早く歯医者で検診を受けましょう❗
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き