
歯の2123
この週末はフラワーフェスティバルが
広島で行なわれます!
例年ゴールデンウィークの
5月3日から5日に行われていますが
今年はサミットが広島で開催された影響で
6月10日11日に開催されるみたいです
地元の中国新聞もこんなにカラフルに
広島の中心に位置する
平和大通りを歩行者天国にして
パレードや催し物が行なわれますね
ここ数年は新型コロナの影響で
開催されなかったりしてたから
久々の賑わいになるんじゃないかね
活気があるのは良いことですね
このフラワーフェスティバルも
今年で46回目の開催になるんじゃね
私は第一回目のフラワーフェスティバルに
出てパレードに参加した記憶があるよ
46年前じゃけ
9歳の頃じゃね
所属していた野球チームで参加したんよ
その小学生時代に
噛み合わせを治していたら
大人になって苦労しなかったじゃろうね
私が9歳の頃に
たけだ歯科の子どもの矯正をうけてたら
大人になって2回も矯正治療を
受けることもなかったよね
9歳だと年齢的にはギリギリですが
顎を拡げることはできるからね
たけだ歯科の子どもの矯正は
年齢に制限がありますから
学校検診なんかで
歯並びにチェックが入ってたら
早めに相談に来て下さいね
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き