
歯の2058
この季節になりましたね
ゴルフの祭典マスターズが
オーガスタナショナルゴルフクラブで
行われますよ
このマスターズはコースのキレイさ
難しさ、華やかさ
これらからくるワクワク感が
たまりませんね
私がゴルフに興味を持った
中学生のころから
このワクワク感があるから
40年近くこの季節はそんな感じなんじゃ
ある意味すごいよね
なんなんかねこの独特の感じは
松山が優勝した時は泣いたものね
中継もアナウンサーも解説の中島さんも
皆泣いてて1分近く無言の映像が
流れたものね
メジャーと言われる舞台と
それを見て来たり
プレーしてきた人しか分からないものが
あるんじゃろうね
歯のことでも
プロである私たち歯医者にしか
分からないことがあります
それは毎日毎日歯のことを考えて
治療に当たってますからね
それをできるだけ分かりやすく解説して
患者さんに伝わるように努力してますよ
伝えると伝わるの違いは良く感じます
まだまだ精進ですね
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き