
歯の1926
先日は近くの保健センターに
三歳児健診に行ってきました
三歳半の子ども達を30名くらい
健診しましたよ
いつもなら
ほとんどむし歯がないのですが
今回はむし歯の子が多かったな
すでに治療を受けてる子も入れたら
10名弱の子がむし歯でした
これは問題ですね
むし歯は生活習慣病
生活の中に虫歯の原因が隠れていますよ
三歳までにむし歯菌が定着して
食生活も親から与えられる
親の知識がないと
これからもむし歯を作り続ける
パターンに入りますよ
これを防ぐのは
親がしっかり自分のお口の中のことを
知ることよね
たけだ歯科では
お口の検査を通じて
しっかり理解できるように
説明に時間をかけていますよ
しっかり知識をつけて
予防対策を進めましょう
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き