
歯の1873
久々に東京に行きました!
コロナもあったけど
7年ぶりくらいじゃろうか?
覚えてないぐらいに久々です
その時も
スタッフを連れていきましたが
ホテルの場所も地図を見ながら
私が先導して行ったような記憶があります
場所が分かりにくく大変でしたよ
しかし
今回は
ホテルの場所も私は確認しませんよ
スタッフにすべておまかせです
なぜなら
みんながスマホをみながら
ナビをみながら誘導してくれるから
めちゃくちゃ便利
めちゃくちゃ楽だわ
迷子になりませんね
で
一度行ったら方向感覚ができますから
ナビが無くても大丈夫になりますね
最初にしっかり導いてもらうことが
とても大事ですね
これは
自分の歯を守ることも同じよ
キープ28と言って
生涯自分の歯を全部残すには
治療中心の歯医者では無理よ
こうなるだけ
予防中心の歯医者
もっと言うと
たけだ歯科のように
だ液の検査をして患者さんのリスクを
しっかり説明する歯医者に行かないとね
今回のチームミーティングは
そんな歯医者に務める人々の集まりでした
WEBも含めて
1000人近く集まったみたいだからね
どこの歯医者にかかるかが
自分の歯の将来を決めますよ
しっかりナビしてもらえる歯医者
大事ですね
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き