
歯の1871
昨夜診療後に新幹線で東京に移動
スタッフ4名とドクターで広島駅で写真
深夜にようやくホテルに入り
次の日今日は
朝から銀座を1人で散歩してから
会場となる富士通ジャパンのビルへ
完全にお上りさんです😅
そんな中
しっかり学んでいます
朝の講演はスウェーデンの教授
スウェーデンといえば
むし歯予防の大国
そのスウェーデンのむし歯予防の哲学を
しっかり学んでいます
東京に来ているスタッフは4名ですが
残りのスタッフもWEBで聴講してます
同じ情報を共有することは大事です
たけだ歯科の考え方のベースにあるもの
予防の哲学、概念
この2日間でシェアしていきます
今からもしっかり学びますよ
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き