
歯の1870
先日クイズ番組で漢字のよみがなの問題が
その問題に
舌(○○○)
何と読むかわかりますか?
した、ゼツ以外です
三文字です
…
…
…
正解は
ことば
舌と書いてことばと読めるんですね
初めて知りました
舌は歯科の分野
特に子どもの歯並びに影響しますよ
舌の使い方が悪い子は
顎が大きくならないから
歯並びが悪いんよね
舌の使い方は
親をまねてしていくもの
親が舌の使い方が悪いと
子どもも悪くなるんよね
たけだ歯科で
子どもの矯正をしている子には
唇や舌の筋トレを
行いますよ
この筋トレ
親も一緒にするといいですね
お母さんの美容にもってこいよ
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き