
歯の1765
6月も半ばを過ぎました
今日ぐらいから蒸し暑く成る予報が
夏に近づいていますね
この6月は
虫歯予防デーなどもあり
学校で歯科検診が行われる季節です
私も毎年この季節は
小中学校や
近くの保育園の検診に参ります
昨日も今日も
昼休みは保育園の健診です
この検診では
むし歯は当然ですが
歯ぐきの状態や
歯並びのチェックをしますよ
歯並びのチェック項目は
検診でばらつきがないように
決まりがありますよ
それに基づいて
チェックをしています
そのチェック項目に
引っかかるということは
歯並びに結構問題があるということなんよ
歯並びだけでなく
噛み合わせが悪いということもあるね
少し歯並びが悪いくらいなら
チェックは入らないからね
学校検診で
歯並びに
チェックが入ったら
気にしたほうが
いいですよ
ただ
矯正治療中の場合
チェックが入ることになってるから
矯正治療中の子は仕方ないんよ
矯正治療中でなくて
チェックが入って
気になるようなら
歯医者で相談よね
ただし
虫歯の治療と違って
矯正は保険がききませんから
そのあたりは家族で
歯並びをどのようにしたいか
という思いが大事ですね
また
歯医者によって
子どもの時から治療する歯医者と
成長が止まってから
抜歯して治療しましょうという歯医者と
色々あるからね
たけだ歯科は
子どもの時からする歯医者ね
というか
子どもの時しかしない歯医者ですね
いずれにしても
歯並びが気になったら
早めに相談に来て下さいね
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き