
歯の1744
毎日ブログを書いて早1744日目
こんなことになるきっかけは
板坂裕治郎さん主催のブログセミナーです
板坂裕治郎さんのブログ
このセミナーで
毎日ブログを書けば100%人生が変わる
という話を聞いて書き始め
実際人生が変わってきた実感があるので
毎日今でも書き続けています
最初はアメブロで書いていましたが
今から二年前に
オリジナルブログへと変わっていきました
このオリジナルブログをお願いした方が
板坂さんの会社の日高さん
日高さんのブログで
たけだ歯科で感じたことを
書いてくださってます
日高さんはWEBのプロ
色々なことで大変お世話になっています
そして
たけだ歯科の患者さんでもあります
そこで巻き起こる
患者さんの心理を
書いていらっしゃいますので
読ませていただきましたが
なるほどこんな感じで考えているのかと
とても参考になりました
ぜひ読んで頂きたいです
その中で
理想の未来=欲しい未来
問題ある未来=失いたくない未来
この2つを比べたときに
失った時の惨めさの方が
欲しいものを手に入れた時の幸福感の
2倍に達するという
こういうことを書かれていました
なるほどなー
もちろん欲しい未来のために
行動する人もいるでしょうし
失いたくない未来のために
行動する人もいるでしょう
人によって使い分けないといけませんね
患者さんの声を聞く機会は
中々ないから
すごくいい学びになりましたよ
ありがとうございます
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き