
歯の1725
先日、知り合いと話をしていたら
知り合いが美容院に行った時に
歯医者の話になったらしい
カットしてくれる美容師さんに
歯医者に最近いつ行きましたか?と
聞いてみたら
なんと
10年は行ってないと
その理由をきくと
麻酔が効かずに何度も麻酔を射たれて
痛くて痛くて
ということみたい
それはいけませんでしたね
辛かったですね
麻酔が効かずに何度も射たれると
トラウマにもなりますわね
なんとか考えがかわられることを
お祈りします
そうなんですよね
昔歯医者でイヤな目にあったから
歯医者には絶対行きたくない
という方は多いですよね
私のブログ仲間にも
そういう方がいらっしゃいます
そういう方の意識をすぐに
変えてもらおうとはおもいません
ただ、その方に子どもさんが
いらっしゃるなら
子どもさんには同じようになって
ほしくありませんよ
子どもさんには
痛くなってから歯医者に行かず
痛くなる前に
なんともないときに歯医者に
連れて行ってあげてくださいね
子どもさんを歯医者嫌いに
させないでくださいね
子どもさんを歯医者好きにさせるのは
簡単なんですよ
痛い目やイヤな目に
あわさないこと
ようは
治療しないことです❗
予防管理で
歯のクリーニングで
歯医者に行くこと❗
これですよ
これを小さい子どもの時から
続けることなんですよ
そしたら
歯医者が怖いところでなくなります
ただし、子どもをしかるときに
歯医者をこわいもののように
おどしで使うのはやめて下さいね
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き