
歯の1669
先日患者さんから
という質問を受けました
子供の受け口になる
原因についての質問ですが
よくいわれることは
遺伝ということ
しかし
遺伝情報は
2割ぐらい
といわれてますよ
8割は生まれた後の問題ということね
で
よく思われていることは
受け口は下顎が大きいのでは
ないかということ
しかし
日本人の場合受け口だからといって
下顎が大きいという訳ではない
ケースがほとんどです
ほとんどの場合
上の顎が
小さいことによる
受け口ということ
なんです
ここの見極めがとても大事になりますよ
上の顎が小さい原因は
ベロが上の顎を
刺激してないことなのです
上の顎はベロの刺激によって
大きくなりますからね
ベロが上に行くには
赤ちゃんの時から姿勢を
意識していく必要がありますよ
姿勢が悪かったり
お口がポカンと空いてたりしたら
上の顎が大きくなりません
意識してくださいね
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き