
歯の1623
こういうデータを見ると
ガンは怖いと感じますよね
しかし
ガン細胞は毎日できてるらしいですよ
ガン細胞ができても
自分の免疫細胞が
ガン細胞を退治してくれる
それでガンという病気にならないって
知ってました?
しかも勝率は
5000勝0敗
すごいでしょ
免疫の力は素晴らしいのですよ❗
ただし
この免疫の力が落ちてきたり
外から過剰な因子が働くと
ガン細胞を退治できずに
10年から20年かけて
ガンになっていくのよね
だから
免疫をあげることが大事なんじゃね
日々の食生活、運動
体を温めること
笑うこと
当たり前なんですが大事なことよね
この季節は特に冷えますからね
冷え対策は大事です
私が意識しているのは
首を冷やさないこと
外に出る時は
ネックウォーマーが必需品ですね
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き