
歯の1607
以前は日本において八重歯はカワイイ
なんてこともよくいわれてました
でも最近はそんなことは
なくなっていますね
外国では
ドラキュラの歯を想像させるので
八重歯は忌み嫌われていますから
日本もようやくグローバルな
見方になってきましたかね
先日のブログにも書きましたが
皇后さまや愛子様におかれましても
八重歯を治療されましたからね
そんな八重歯に関して
患者さんから治療費の質問を頂きました
そもそも
子どもの八重歯が気になってくる
ということはかなり永久歯に生え変わって
きている年齢ということのなります
この場合の矯正方法は
子どもの矯正が使えるかどうか
ギリギリのタイミングになりますね
多くの場合
大人と同じ矯正方法となります
大人の矯正になると
矯正方法には針金で治す方法と
マウスピースを使って治す方法とあります
治療方法によって、又は、医院によって
値段が変わってきます
これは医院に直接聞かないと
ハッキリしたことはわかりません
おおよそのところで70万~100万円
くらいではないでしょうか
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き