
歯の1574
皆さんは
歯磨きしたときに血は出ますか?
それはもしかしたら
歯ぐきの病気かもしれませんよ
歯ぐきの病気のチェックリスト
*歯肉の色が赤い、もしくはどす黒い
*歯と歯のあいだの歯肉が丸く、
腫れぼったい
*歯肉が、疲労時やストレスが
かかっているときに腫れやすい
*歯肉が退縮して、歯と歯の
あいだにすき間ができてきた
*歯が長く伸びてきた
*歯の表面を舌でさわるとザラザラする
*歯みがき時などに歯肉から出血しやすい
*起床時に口が苦く、
ネバネバして気持ち悪い
*歯肉を押すと白い膿がにじみ出てくる
*歯の動揺がある
*歯と歯のあいだに食べ物が挟まりやすい
*上顎の前歯が出てきた
*人から口臭があると言われる
このうち
1つでもチェック
があったら、あなたは
歯ぐきの病気かもしれません
歯ぐきの病気の怖いところは
自覚症状がないこと
自分では気が付かない間に
進行してしまうということです
でも大丈夫、
早めにチェックに行けば
怖くなんかないですよ
特に若いうちに行けば大丈夫です
三〇代で80%の人が
歯ぐきの病気にかかっています
年齢が高くなるとさらに
病気の割合は増えます
広島市は節目年齢検診
というものを実施しています
30、35、40、45
50、60、70歳の検診です
ワンコインでむし歯のチェックと
歯ぐきのチェックが受けれます
ぜひこういった検診を
利用してみてください
まずは症状がない時に
現状を知って自覚する
大事なことです
たけだ歯科でも
節目年齢検診うけれます
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き