
歯の1504
さすがに限界だ
大相撲横綱白鵬(36)が引退へ
通算1187勝
優勝回数45回
史上最多なんだからすごいよ
ただ
ここのところは休場ばかり
やっと出てきたと思ったら
横綱とは思えない取り口や
派手なパフォーマンス
こんな相撲は見たくない
率直に感じてましたから
引退仕方なしよという感じがする
なんといっても
日本の国技といえば
相撲
国技とは
一つの国の特有な武術、
または趣味を発揮した
技能、芸能のこと
国技である以上
品格が求められるし
文化がしっかりあるものと感じるよね
白鵬の最近の相撲は
そんなことはなく
勝てばいいというものだったから
とても残念に思っていたのですよね
たけだ歯科にも文化があります
昨日もコンサルの人から
たけだ歯科は良い文化がありますね
とほめて頂いたのですが
スタッフの中に
根付いている文化があるみたい
これがとてもいい感じで
それぞれのスタッフに浸透しているのが
たけだ歯科の良いところかな
患者さんの歯を守るために
これからも精進していきます
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き