
歯の1454
台風9号が広島県呉市に再上陸
それにともない
広島では未明から雨がすごかった
避難指示の警報が携帯からなるわ
区役所からサイレンと緊急放送があるわ
夜中から明け方まで大変な騒ぎです
うるさいな〜なんて思うけど
大事なことよね
緊急事態がわかってない我々に
警告で教えてくれてますからね
歯医者においても
私達が患者さん自身は
気がついてないことを
警告することがよくありますよ
それは歯周病
別名を
歯腐れ病
歯を支えている骨が溶ける病気です
しかも
身体にも悪い
40歳以上の半数は
この病気が進んでいるにもかかわらず
自覚症状が余りないために
治療してない人がとても多い
この人達に歯医者として警告します
あなたのことですよ
自分は大丈夫と思わずに
すぐに歯医者で検診を受けてください
軽症なら簡単に治りますから
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き