
歯の3154
昨日はお昼休みと診療時間を使って
安佐南区の保健センターに
一歳半健診に行ってきました
一歳半の子どもさん
32名を検診してきましたよ
皆むし歯は無かったですね
素晴らしいことですね
お母さま方が意識を高く持って
むし歯予防にとりくまれていることに
本当に感謝申し上げます
皆さんよく頑張られてます
そんな中で
歯科衛生士さんから
仕上げ磨きの説明があるのですが
一歳半の子どもが
ジッとしてるわけないですから
仕上げが上手にできなくても
心配いりませんからね
この時期に大事なことは
甘いもののコントロール
甘いお菓子や
甘いジュースを教えないことよ
将来の健康を損なう幹が
この時期の甘いもの中毒なんよ
その結果がむし歯というものなんよ
タカがむし歯と侮ることなかれ
むし歯はメタボリックドミノの
最初のコマよ
砂糖中毒にしないようにね
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き