
歯の3153
昨日から広島県内でも
備蓄米の随意契約のお米が販売開始
販売されたのは古古米
それを求めて
なんと
1000人も行列ができたらしい
記事によると
9日、店頭販売を始めた広島市中区の「フジグラン広島」では、県内で初めてとなる2000円台の備蓄米を求めて開店前からおよそ1000人が駆けつけました。
先頭の人は
朝の4時から並んだらしい
その人曰く
何日も米を食べてない
ようやく食べれると
もはや大変な時代だ
こんなことになんでなった?
流通に問題があるとか
テレビでは言われてますけど
何が本当なのか
困った問題じゃ
歯のことも
一般の方は分からない事が多いですよね
たけだ歯科では
歯の相談ができる環境を整えてます
なんでも相談してくださいね
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き