
歯の3090
新幹線に乗ると
気になることがあるんです
車掌さんが停車駅の案内を
アナウンスする時に
最後に外国人むけに車掌自ら
英語でアナウンスするんじゃが
この英語のアナウンスが気になるな~
発音が悪いんよね
流暢でないんよね
もうちょい発音なんとかならんかね
外人に伝わればいいんじゃけ
余計なお世話なんじゃがね(笑)
発音といえば
歯並びと関係していますよ
発音に大事なのは
舌の使い方ね
小さい子どもの時から
舌の使い方が正しいと
キレイな歯並びになりますよ
逆にいえば
歯並びの悪い人は
舌の使い方が悪いということ
歯並びが悪くなるかどうかは
6歳位になったらわかりますからね
早めに相談に来て欲しいわ
というのもね
上顎の成長は
10歳位で止まってしまうからね
あまり遅くから始めると
顎を拡げる伸び代が少ないのですよ
それと
歯医者にも得意分野がありますからね
子どもの歯並びの相談は
子どもの歯並びが得意な歯医者に
行って下さいね
たけだ歯科は
子どもの矯正治療が得意ですから
お任せください