
歯の3048
先日車の運転をしながら
ラジオを聴いていたら
この曲が流れてきました
これは
ラジオ番組
オールナイトニッポンのテーマソング
「ビタースウィート・サンバ」
この曲を聴いた瞬間
中学生の頃の
懐かしい記憶がよみがえりましたよ
そんな事ないですか?
なんとも言えないなつかしさですよね
音楽にはそういう効果がありますね
音だけでなく
臭いにも記憶をよみがえらせる効果が
ありますね
例えば
歯医者特有の臭いです
私達歯科関係者は
臭いに鈍感になってますが
時々友人から歯医者の臭いがすると
臭いのことを言われますからね
あの臭いを嗅ぐと
痛い想い出がよみがえる
なんて事があるのではないでしょうか
その痛いイメージを変えませんか?
歯医者は痛くなってから行く時代では
なくなってますよ
痛くない時に行って
良い状態を長く保つために行く所
それも
子どもの時からがいいですね
親子で歯医者に定期的に行く習慣を
大切にしてくださいね
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き