
歯の2626
世の中の人の中には
自分は
歯磨きまじめにしてる
から大丈夫!
なんて、勝手に思ってる人がいるみたいね
自分の歯が全部あったら
28から32本の
歯がありますよ
これを
100パーセント歯磨きだけで
きれいにすることは
プロの私でも不可能です!
なんでこんなことが言えるのかというと
私が昔学生だった頃
実習で100%歯磨きに挑戦したから
100%磨き残しがなくなるまで
帰れませんという実習
かかった時間は
なんと
なんと
3時間
これを毎日毎回の歯磨きでするのは無理よ
だから
歯科衛生士さんによる
プロのクリーニングを
定期的にうけないと
きれいにはならないということよ
私も毎月受けています!
歯を長持ちさせる秘訣ですよ
そんな習慣を是非とも
身につけて下さい
家での歯磨きによるそうじと
定期的なプロのクリーニング
これを続けていくことが
歯を長持ちさせます
酒田市の熊谷先生のデータを見ると
定期的に歯医者に行くと
むし歯になりにくくなります
赤い線は当時の日本の平均むし歯の数
20歳で約7本
オレンジはたけだ歯科と同じやり方
むし歯の本数はなんとなんと
0.1本
メチャクチャ少ないですよね
早い年代でむし歯ができて
痛い時だけ歯医者に行っていると
上の写真のように年を取ると
歯がなくなってしまいます
こうならないためには
定期的にプロのクリーニング
受けに行きましょう!
たけだ歯科は皆さんの歯を
長持ちさせる歯科医院です
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き