
歯の2601
昨日まで行われた女子プロゴルフ
日本女子オープンで
今年勝ちまくっている
竹田麗央選手が優勝しましたね〜
おめでとうございます㊗
それにしても
竹田麗央選手は良く飛ばすわ
見ていたら
一緒に回る山下美夢有選手との飛距離が
まったく違うよ
平気で30ヤード山下選手を
置き去りにしている
セカンドを打つ番手も
竹田麗央選手は160ヤードを
なんと8番アイアンだって
男性のアマチュアでも
160ヤードを8番アイアンで打つ人は
そんなにたくさんいないよ
最終ホール
410ヤードpar4のセカンドは
山下美夢有選手が211ヤード
竹田麗央選手が161ヤード
しかし
山下美夢有選手はさすがよ
211ヤードのセカンドを
ピンそばにもってきましたからね
これも
アマチュアにはできないプロの技よ
やはりプロは違うわ
私達歯医者も歯のプロです
そのプロである歯医者は
自分の歯の治療に
保険の銀歯やハイブリッドは
使わないんよね
何故か?
銀歯は安全性が
ないから
安全性のない金属が使われてるからね
ハイブリッドは
適合性が悪いから
バイ菌の
たまり場になるよ
歯のプロは自分の歯の治療には
セラミックかゴールドよ
生態安全性と適合性が優れてますからね
こういう事がなかなかつたわってないよね
でも大事なポイントなんよ
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き