
歯の2538
オリンピック競技が盛り上がってます
今は柔道競技が連日放送されてます
申し訳ないけど
柔道はオリンピックの時しか見ないよ
その時しかみないから
その時起こる事に注目してしまいます
まずは外国人選手の礼です
いい加減な礼をしますね
日本選手の礼はきちんとしますね
全然違うよ
そんな所に戦い方もでるのかな
日本選手に比べて技にキレイさがないよ
そんな事いってたら
阿部詩選手が負けてしまいましたね
世界ランキング1位の選手に
一本負けをくらってしまいました
オリンピックチャンピオンが
2回戦で世界ランキング1位と対戦する
という展開になんで??と思いましたが
そこには日本柔道協会の戦略があるみたい
記事によると
日本代表に内定してしまえば、出場枠を確保している限りは、しゃかりきに国際大会で上位を目指す必要がなくなる。その結果、絶対的強さを誇る阿部きょうだいも、一二三が6位、詩が9位にとどまっている。日本代表の世界ランキングがそれほど高くないのは、世界の強豪に手の内を見せることなく強化し、いいコンデションでパリ大会に臨むためなのだ。
こういう理由みたいね
阿部詩選手の場合は
この戦略が上手くいかなかったかな
残念だったよ
その分お兄ちゃんの一二三選手が
やってくれましたね
見事な2連覇です
アッパレですね
まだまだ競技は続くから
審判さんもしっかり頼みますよ
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き