
歯の2309
昨日清水寺で発表された
今年の漢字は
税
◇理由について◇
「税」の字が選ばれた理由について協会は、1年を通して増税の議論が行われたことに加えて、所得税などの定額減税が話題にのぼったことのほか、インボイス制度の導入やふるさと納税のルールの厳格化など、「税」にまつわるさまざまな改正や検討が行われたことなどをあげています。
税が選ばれたのは
2014年以来みたいね
その時は消費税が上がった年なんよね
今年の漢字の順位は
こんな順位
この10個の漢字をみると
今年がどんな年だったかわかるよ
暑かったよ
戦が続いてるし、新たに起ったし
虎といえばタイガース優勝日本一よ
勝はワールドベースボールクラッシック日本代表の優勝かね
球も野球⚾かな
大谷翔平選手のホームラン王MVPなんかも
ビッグニュースでしたよね
高は物価高騰じゃろうね
変は新型コロナウイルスの5類への
変更がようやくおこなわれたよね
楽はそれに伴って規制が緩和され
生活が楽しくなった年でもあったよ
こうして振り返ると
今年もいろんなことがあったという事じゃ
ついつい流されてしまいますがね
気がつけば今年も残り2週間あまり
たけだ歯科は年内
12月30日の午前中
まで診療しています
ただ銀歯を作るにも時間がかかりますから
年内に治療したい方は
今のタイミングで受診して頂かないと
間に合わないですよ
年の瀬は予約も混み合ってきますので
良い一年を迎えるためにも
早めの受診をオススメします
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き