
歯の2297
日大アメフト部が廃部へ
薬物事件をめぐって
廃部という選択をしたみたいよ
なかなかな選択よね
確かに違法薬物を使ってたのは
あってはならない事よ
しかもアメフト部の寮でしてたからね
アメフト部の責任なのはわかるよ
しかし
アメフト部の学生全員が
悪いわけではないからね
アメフト部で活躍してこれから頑張って
行く学生もたくさんいるだろうから
その学生達のことを思うと
せつない選択となったという感じよ
その学生達の受け皿はどうなるんかね?
受け皿と言えば
現在の歯科医師国家試験は
点数合格でなく
2000人の人数制になってるんよ
私たちのころは点数制でした
今は
3000人受けて2000人合格
1000人が落ちるということに
歯科医師国家試験を受けるためには
歯学部に6年通って卒業しないといけない
そこからの国家試験ですからね
毎年1000人も落としていいんかね?
その人たちは試験に通るまで
受けることになるからね
歯学部卒業して他の受け皿もないんよ
歯医者がどんどん高齢化してますから
私の所属する歯科医師会の平均年齢も
60歳近くになってますよ
これから歯医者が
足りなくなるような感じがするけどな
国の政策は大丈夫なんかね?
心配じゃわ
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き