
歯の2259
健康って何でしょうか?
先日セミナーで講師の先生から質問され
あらためて健康とはと考えさせられました
皆さんにとって健康とは何でしょうか?
ネットでみてみると
健康とは
1947年に採択されたWHO憲章では、前文において「健康」を次のように定義しています。
「健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。(日本WHO協会訳)」
肉体的、精神的、社会的に満たされた状態
それが健康なんじゃ
なるほどね~
セミナーでも言われてたな
健康でいられる為には
毎日の食事栄養が80%運動が20%
これを意識していかないといけないみたい
ただ
セミナーの話を聞くと
私の食生活も栄養が偏ってるよね
皆さんの食生活いかがですか?
どうしても炭水化物と糖質脂質が
食生活の中心にありますよ
これでは長く健康を維持できないよね
何らかの方法で栄養素を取り入れないと
そして運動もしないといけない
最近トレーニングもサボってるからな
反省です
あと大事なことは
定期的に歯医者に行くこと
お口の中のバイ菌が身体に悪い影響を
与えるから歯医者でバイ菌の除去を
してもらうことよ
それが健康につながる
お医者さんも
元気で長生き
したかったら
歯医者に行きなさい
と言われてますからね
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き