
歯の2256
我らがカープ力尽きました😭😭
クライマックスシリーズ最初に
ベイスターズをいい形で負かして
勢いよく甲子園に乗り込みましたが
三連敗で終戦です😓
しかも3試合とも全て逆転負け
打線も点を取れませんでした
阪神のピッチャーが良いわ
更に
広島は若い選手にミスがでた
阪神は逆に昨日なんかは
ファインプレーがでてましたからね
実力の差が出ましたかね~
まあ気持ちいいぐらいに完敗ですね
まあ振り返ると
評論家達はカープを下位予想してました
それに反して2位になり
クライマックスシリーズファイルまで
進んできたことはすごい事よね
この経験は若い選手の力に必ずなるよ
経験せんと分からんけぇね
経験したといえば
私は歯の矯正治療を
2回受けた経験があるんよ
大人になってからの矯正でしたから
それはもう大変でした
しかも
一回目は北九州の歯科で
二回目は徳山の歯科で
治療してもらいましたから
交通費もバカになりません
まあ自分の勉強だと思って
通ったのですがね
その経験に勝るものはないですね
その経験から
大人になって治したら遅い
ということに気が付いたんよね
子どものうちに問題点を改善すれば
大人になって苦労することはないんよ
治すなら子どものうちなんよ
だからたけだ歯科は現在
子どもの矯正しかしないのですよ
6歳から8歳に
スタートするのが
一番いい年齢ですよ
うちの子の歯並び大丈夫?と気になったら
早めに相談に来て下さいね
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き