
歯の2082
先日来られた患者さんですが
今まで当院に来られている患者さんからの紹介で来院されました
その紹介してくださった患者さんが
来られた時にお礼に行って
少し話をさせて頂きましたが
歯医者はどこに行ってるか聞かれて
たけだ歯科にずっと行ってるよ
最初は検査や説明や歯磨きなんかで
めんどくさいけど
そこを乗り切ったら
治療は上手じゃけ~
と言っておきましたよと
笑いながら話をしてくださいました
こういう紹介のされ方は嬉しいね
確かに
たけだ歯科は他の歯医者と違って
入口がめんどくさいんよね
いろんな検査をしたり
説明に時間をかけたり
歯みがき指導をしたりね
これはむし歯や歯周病を
予防する為に大事な時間なんですが
そんなことをされた事のない方には
??がありますよ
検査を受けて説明を聞くと
納得されますがね
時間をかけても自分の歯を守りたい方
お待ちしております
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き