
歯の1267
先日の日曜日にゴルフに行きましたよ
とても天気が良くて
朝は寒かったですが途中から暖かくなって
セーターもいらないくらいの
とても良いコンディションでした
楽しくプレーできましたよ
楽しくプレーした後は
ゆっくりお風呂に入って帰ります
そのお風呂に入った後、服を着ている時
隣の人達の話し声が聞こえてきました
その話しの内容はダイエット
私自身今ダイエット中で
筋トレと食事コントロールをしているので
ソバ耳を立ててしまいました
話しの内容はこうです
いやいや俺は筋トレ派だから
筋トレをしっかりして脂肪を筋肉に変えるんよ
そんな話しをしている二人を見たら
なんと
かなり腹がでてるじゃない❗
それは筋トレだけじゃ無理よ
私でも今ダイエットするのに
筋トレと厳しいカロリーコントロールが
いるのですよ
そんなお腹しとったらかなりの食事コントロール
しないとダイエットできんよ
そんな感じでダイエットを軽く考えてますよね
私自身も筋トレを始めてこういうことが
わかるようになったから
一般的にはそんな感じなんよね
歯のこと
特に歯ぐきのことになると同じように
ちゃんとしたほうがいいとは思いながら
どうしたらいいか分からない人が多いのでは?
歯ぐきの病気は症状がなかなかでませんから
痛くないからほっとかれることが多いですね
自分が歯周病だと自覚している人が少ないです
これはよくないよね
広島市には節目年齢検診というものがあります
30歳
35歳
40歳
50歳
60歳
という節目の年にワンコインで検診が受けれますから
こういうのを利用してほしいですね
まだまだ受診しない人のほうが多いですから
もったいないよね
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き