
歯の1987
昨日の広島は
昼までは寒いけど穏やかでした
ところが
15時くらいから雪が一気に強まり
あれをあれをという間に
雪が積もっていきました
あわてて
ノーマルタイヤで通勤している
スタッフを帰宅させて
残ったスタッフでカバー仕合ましたが
患者さんも雪で来れない状態で
なんとか無事に診療できました
私自身は雪を見越して
昼休みに車を自宅まで戻しに行って
JRで昼からは出勤しましたので
雪道は関係なかったのですが
帰り道を見ると
国道が大渋滞!
広島市内も大渋滞だったみたいね
ノーマルタイヤで動いていた人が
多かったみたいね
雪⛄の予報がでてたから
やはり備えないとね
どうしても
人間はその時にならないと
分からない生き物ですよね
歯も無くならないと
大事さに気が付くことができない
これでは
生涯美味しく食べれないよ
今から備えて欲しいわ
備える為に
歯医者にメンテナンスにいきましょう!
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き