
歯の1979
新型コロナの第8波がきてる最中
インフルエンザも流行り始めたみたいね
この間テレビのニュースをみてたら
子どもで高熱がでて病院を受診したら
インフルエンザと新型コロナに
同時に感染してたなんてことも
あるみたいですね😥
このような状況だと
自分の免疫力をあげるのが大事よね
そんな免疫力を上げる1つに
ガムを噛むということがいいみたい
㈱オーラルケアという会社に
たけだ歯科もお世話になっていますが
そこから
こんな案内がきましたよ
ガムを噛むことで
ストレスが減って免疫物質量がアップ
というデータがあるみたい
これはガムを噛むしかないね
ガムを噛むなら
キシリトールガムがおすすめよ
食事の後に10分噛むことで
むし歯予防にもなりますよ
キシリトールガムはキシリトール100%のものを使って下さいね
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き