
歯の1972
昨日行われた高校サッカー決勝
岡山学芸館が京都の東山を
3-1で破って優勝しましたね
岡山県勢としては初の優勝
中国地方では2008年の広島の皆実に
続いての優勝ということじゃね
おめでとうございます㊗
この試合をテレビで見ましたが
東山がボールをかなり支配する展開よ
よく我慢して粘り強く戦って
勝ちましたよね
後半の2ゴールは鮮やかでした
優勝すると
そこまでのストーリーが紹介されるので
それを読むと更に感動しますよ
感動といえば
たけだ歯科で感動の場面は
治療前と治療後を
写真で見比べる時ですね
たけだ歯科では
初診でお口の写真を撮影して
治療が終わった時にも撮影します
この2つを見比べると
治療後のお口の中が
キレイになり健康になってるのが
よくわかりますよ
その時間は
患者さんと歯科衛生士の感動の場面
お口の中は歯科衛生士さんだけの力で
良くなるわけではなく
患者さんが自ら歯磨きして
良くなっていくわけなんです
だからこそ
歯科衛生士さんも嬉しいのですよ
そんなお手伝いさせてください
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き