
歯の1959
今年も後少しですね
今日が仕事納めという方も
多いのではないでしょうか
たけだ歯科は明日29日の午前中まで
診療してますよ
年末年始のお休みは
一週間くらいありますね
この間に歯が痛くなったら
どうしたらいいのでしょう?
子どもが歯が痛いと言う時は
食べかすが歯にはさまって
痛いことが多いですから
まずは歯磨きやフロスで
食べかすを取り除いてください
それでも痛みが続いていたら
受診しましょう
大人の方の場合
まずは
痛みの程度がどのくらいか?
これがポイントですね
我慢できるのか
痛み止めがいるくらいなのか?
痛み止めがいるくらい痛かったら
まずは痛み止めを飲んでみましょう
それで落ち着くのであれば
少し様子を見ていいでしょう
しかし
痛み止めを飲んでも落ち着かないなら
迷わず休日診療を受診してください
広島市では広島口腔保健センターで
休日診療をしています
休日の歯科診療案内|一般社団法人 広島県歯科医師会 (hpda.or.jp)
年末年始は
広島市でも各区に当番医がいますよ
問い合わせて受診してください
緊急で歯が痛くならないためには
定期的な受診が一番ですね
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き