
歯の1911
一年前くらいから
左肩や左腕が痛くなり
ゴルフのスイングが思い切り出来ない😥
そんな状態だと
ヘッドスピードが上がらないから
ドライバーの飛距離がガタ落ち
昔を知ってる人から
飛ばなくなりましたねと
笑われる始末なんです
ところが
先日一緒に回った70代の方が
最近クラブを変えたことで
飛距離がでるようになっていました
そこで
その人の新しいクラブを打たしてもらうと
私のクラブで
ナイスショットしたボールよりも
20ヤードも飛ぶのです
70代の方のクラブは
ヘッドスピードがでないかた向けに
セッティングしたクラブなんです
これを体験すると
今使っているクラブのセッティングが
今の自分に合ってないのではと
感じてしまいました
そこで
いつもお世話になっている
ゴルフショップを訪ねましたよ
いつもお世話になっている
ゴルフショップは
安佐南区にあります
オキコバランスさんです
ここに行って
飛ばなくなったと話しをすると
測定器で調べてみましょう
ということになり
早速機械で測定してもらいました
ここで打った情報が
パソコンでみれますよ
これをクラブフィッティングの
プロに解説してもらうと
分かりやすく理解できます
測定してもらった結果は
今のドライバーのセッティングは
今の自分には全く合ってないことが
よくわかりました
セッティングが男子プロのような
セッティングみたいで
女子プロ並の私には
ハードスペック過ぎたみたいね
どうりでナイスショットしても
飛ばない訳だわ
そこで
女子プロのようなセッティングの
ドライバーを試しに打ったら
簡単に今までよりも
20ヤードも飛ぶじゃないですか🏌️🏌️🏌️
ビックリよ
この1年以上の悩みはなんだったんかね
しっかり調べて
現状把握をして
プロに解説してもらうことは大事ですね
お口のことも一緒ですよ
しっかりお口の中を検査して
その説明をプロからしてもらうことで
自分自身のことがよくわかり
むし歯を予防していくことができますよ
たけだ歯科はしっかり調べ
きちんと説明する歯医者です
むし歯予防なら
たけだ歯科にお任せください!
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き