
歯の1901
今日10月31日は
ハロウィン🎃
ハロウィン🎃とは
ウィキペディアによれば
毎年10月31日に行われる、古代アイルランドに住んでいたケルト人が起源と考えられている祭りである。現代では特にアメリカ合衆国で民間行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっている。カボチャをくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などがある
そんなわけで
たけだ歯科でも
ハロウィン🎃の今日は
来られた患者さんに感謝をこめて
お菓子を渡しています
ただし
むし歯予防の歯医者として
一緒に渡しているのは
キシリトール
100%ガムです!
お菓子を食べた後に
キシリトールガムを10分かんで
むし歯予防もわすれずに
皆さんも楽しいハロウィン🎃を
お過ごし下さいね~
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き