
歯の1895
先日のこと
たけだ歯科に長くメンテナンスに
通ってくださっている患者さんから
先生、
たけだ歯科の衛生士さんの技術は素晴らしいですね
とお褒めの言葉を頂きました
とお聞きすると
手術を受けるために
別の歯科で
歯科衛生士による口腔内の掃除を
受けたらしいのですが
たけだ歯科の技術とあまりにも
違ったので
愕然としました
とおっしゃいました
先生がブログに書かれている通りでした
歯科医院によって
歯科衛生士さんによって
こんなにも違うことが
よくわかりました
と嬉しい言葉を言っていただきました
ありがとうございます
そうなんです
歯科衛生士の技術
歯科医院の院長の考え方
歯周病との向き合い方で
患者さんの歯が
守れるかどうかは
違ってくるのですよ
自分の歯を守ってくれる
歯医者をしっかり選ぶこと
治療中心ではなく
たけだ歯科のように
予防中心で
考えている歯医者を選ぶこと
そして
歯科衛生士さんが
担当制の所がいいよ
担当制ということは
あなたのことを一番わかっている
ということですからね
安心してまかせられますよ
こういうところに注目して
歯医者を選んでほしいね
たけだ歯科は
もちろん担当制です
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き