虫歯・歯周病の予防・子どもの矯正は
広島市安佐南区のたけだ歯科

哺乳瓶が長いと虫歯になる

虫歯予防

LINEで送る
Pocket

歯の1256

 

 

先日患者さんからの質問で

 

 

どうして哺乳瓶で長く飲み物を与えるとよくないのですか?

というものがありましたので

この質問にお答えしますよ

 

 

実際哺乳瓶の長期にわたる使用や

卒乳の時期を逃してしまい寝るときに

授乳してしまうことで

 

 

子どもの歯の上の前歯に特有の虫歯が

できることが知られています

 

 

乳歯が生えてきて離乳食が始まったら

哺乳瓶の使用はやめて

寝ながらの授乳も控えほうがいいのです

 

 

寝ている間は唾液の分泌が少なくなり

虫歯菌が大活躍する要因が

増してしまうからです

 

 

卒乳の時期としては

12カ月から18カ月のころが目安です

 

 

この時期には子どもの歯の奥歯が

はえてきて

大人と同じものが食べられるようになる

時期です

 

 

そうなると

哺乳瓶や授乳による栄養は

必要なくなります

 

 

研究データを見ても

卒乳の時期が遅くなるにつれて

むし歯の発生が多いことがわかっています

 

 

そういう子どもの親は

甘いものを子供に与えているという

調査結果もあり

 

 

この生活習慣の良くない点が

子どもの虫歯に反映されているようです

 

 

 

この観点から

虫歯のメカニズム

早いうちに

理解しておくことの大切さを実感しますね

 

 

また

哺乳瓶や授乳で飲み込むことは

食べ物を噛んで飲み込むことと違うのです

 

 

筋肉の動き

特に舌の動きが違います

 

 

これも虫歯や歯並びと

関係してきますよ

 

 

 

離乳食の時期になったら

コップで飲み物が飲めるように練習が

必要となります

 

 

 

虫歯ができるということには

 

虫歯菌

砂糖

子どもを取り巻く社会や経済状況の格差

歯磨き習慣やかかりつけ歯科医での定期歯科健診

といった

さまざまな要因が関与しています

 

 

歯医者でフッ素を塗ったり

定期的に歯の掃除に行ったり

予防の意識がとても大切です

LINEで送る
Pocket

たけだ歯科へのお問い合わせ

住所 広島市安佐南区西原9丁目1-1-1
マップを見る
休診日 土曜午後・日曜・祝日
診療時間 午前 9:00〜13:00
午後 14:30〜18:00(土曜日除く)
たけだ歯科のHP

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

           

たけだ歯科医院
院長

                               
名前武田 泰三
住まい広島県

Profile

広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長

幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。

平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る

子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。

広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。

好きな食べ物はもちろんお好み焼き

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss