
歯の1796
この時期は
学校から歯科検診の結果をもらって
歯医者を受診する子どもが
たけだ歯科にもたくさん来ます
歯科検診では
虫歯と歯ぐき
そして
歯並びのチェックがはいりますよ
虫歯や歯ぐきの病気は
すぐに治療できますが
考えるのは
歯並びですね
親御さんとしても
考えてしまいますよね
矯正するとなると
時間とお金が
かかりますからね
さらに
転勤がある方は
矯正の途中で転勤になったら
どうなるのか考えてしまいますよね
たけだ歯科にも
転勤がある方で矯正治療を
受けている子どもがいます
転勤はいつあるかわからないから
なかなか難しいのは事実です
たけだ歯科では
転勤が決まったら
転勤先で私と同じやり方で
治療している歯医者を紹介しています
ただし
引っ越しした地域に
同じやり方の先生がいない場合もあります
それがどうしてもリスクになりますね
同じやり方の先生がいない場合は
ご自分でその後の医院を
探してもらわないといけなくなります
そのあたりが難しいですよね
ただ
子どもの時期しかできない治療もあるので
転勤があっても
治療が必要な場合もあるのは事実です
逆に
今しなくても
転勤先で最初から治療を受けても
大丈夫ということもあります
まずは
歯並びが気になったら
転勤がある方ても相談してくださいね
そこで相談すると
いろんなことがわかりますよ
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き