
歯の1752
今日6月4日は虫歯予防デーです
現在は
6月4日から10日までの一週間が
歯と口の健康週間と言われていますよ
どちらにしても
お口の健康を意識する日ですね
虫歯予防といえば
たけだ歯科医院です❗
先日も
患者さんで
とおっしゃられる方がいました
たけだ歯科の
得意分野ですね
だ液の検査をして
調べていきましょう
だ液検査をする事で
ご自分の虫歯菌の数がわかります
ご自分のだ液量がわかります
ご自分のだ液の性能がわかります
さらに
歯磨きのチェックを
行っていきますよ
さらに
食事の時間と内容を
3日分書いてきてもらいますよ
これらを分析します❗
そうすると
あなたの虫歯が
何が原因でできるのか
これから先どうなるのか?
これがわかるのです
これがわかれば
ピンポイントで
予防できますよ
よかったですね
先ほどの患者さんも
納得されて喜ばれてました
むし歯は予防できます
予防の意識を持って行きましょう
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き